スポーツチャンバラ 護心館 不動塾
東京都スポーツチャンバラ協会公認
足立区・江東区スポーツチャンバラ協会

江東区WS(ウィークエンド・スクール)のスポチャン親睦交流大会開かれる。

2011年1月22日

賞状とメダルやトロフィーをもらい、笑顔で「ハイ!ポーズ!!」


1月15日(土)、江東区東陽小学校にて区内で「スポチャン教室」を行っているWS実施小学校が集まり「親睦交流試合」が行われました。出場校は東陽小、川南小、南陽小の3校。ほかにも2校ありますが、今回は都合で参加できませんでした。試合は小太刀、長剣を低学年と高学年に分け個人戦を行い、それぞれ入賞者にはトロフィーとメダルが授与されました。はじめての公式戦なので、練習とはちがいはじめはみな緊張していました。それでも一試合を消化する頃には、仲間を応援したりし和気あいあいの雰囲気で無事一日が終わりました。最後は学校ごとにチームをつくり合戦。そして全員敵となるサバイバル戦と楽しい時間をみんなで過ごしました。これからも機会をつくり、スポチャンの輪(和)を拡げていければうれしく思います。参加した子供たち、応援にきてくださったご父兄、そして企画お手伝いをして頂いた関係者のみなさまにお礼を申し上げます。スポチャンを通じ、健康で健やかな子供たちが育ってくれることを心から願っております。
江東区スポーツチャンバラ協会事務局 植草庄治

関連記事

  1. 第10回記念・江東区スポーツチャンバラ大会、盛会の中開催される。
  2. 今年2度目、東陽小WS(ウィークエンド・スクール)の「スポチャン教室」開かれる。
  3. 川南小学校WS「スポチャン教室」4回目の開講。
  4. 盛夏の東京、代々木の森で第36回世界大会開かれる。
  5. 江東区・第10回記念大会を前に、2つの幼稚園で「スポチャン教室」。

護心館不動塾: 植草 | NEWS |